予防歯科

「生涯自分の歯で食べる」「おいしく食べて健康に生きる」ことを目指しましょう。

予防歯科とは?
皆さんはどのようにお考えですか?単にむし歯を作らないとかそのためにフッ素を塗ったり、定期的に歯石をとったり歯のクリーニングをすることだと思っていませんか??
大事なことは「お口の環境を整える」ことです。

2つ のポイント

1,プラークをコントロールしましょう
原因である細菌はお口の中に棲みついています。
ブラッシング(フロスや歯間ブラシも含め)によりプラークをコントロールし、数を増やさない日々のケアをしましょう。

1,咬み合わせを整えましょう
力のコントロール、つまり咬み合わせを整えること。
これにより1本1本の歯への負担を抑えることができます。
バランスよく咬めることができなければ歯への負担は相当なものになります。

 

こんな方は、ご相談ください。

① 虫歯や歯周病になりたくない方

② お口の中をリフレッシュしたい方

③ 歯周病の改善や進行を防止したい

④ 口臭が気になる

⑤ 最近、歯医者へ受診されていない方

 

当院の治療のこだわり

① まず歯を残す

② 極力削らない、神経を残す

③ 歯へ負担をとりのぞく

1本の歯であってもこの3つを大事にしています。
咬み合わせがずれれば肩こりや頭痛も起きますし、抜けたままではお口全体への歪みへとつながってしまうことにもなりかねません。
今のあなたの考えが将来のお口の健康、そして人生の質さえも左右してしまうのです。
このようなことを考えながら私たちは日々の診療に取り組んでいます。

 

予防治療の流れ

① カウンセリング・検査

患者様の歯の状況の確認を行います。
プラークの状況の検査」「歯ぐきの検査等(ポケット、歯の動揺、出血点)」等を行います。

 

② 施術

・TBI(ブラッシング指導)

TBIとは“Tooth Brushing Instruction”の略であり、歯磨き指導のことを言います。
定期的に歯科医院でメンテナンスを受けても、毎日行う歯磨きがしっかり行えていなければ、効果的な予防につながりません。プラークを効率的に除去する歯ブラシの当て方や動かし方などの基本から、歯間ブラシやフロスの使い方まで指導します。

 

・PMTC

PMTCは歯磨きでは取り除くことが難しい歯の汚れや細菌の巣(バイオフィルム)を、歯科衛生士が専門的な器械を用いて強力に取り除く歯のクリーニングのことです。
これにより多くの悪玉菌を取り除く事ができ、虫歯や歯周病の予防につながります。

 

・フッ素塗布

歯質を強化し、虫歯になりにくい歯にします。
虫歯になりかけた部分の自然修復(再石灰化)を促進します。
抗菌作用や抗酸化作用により、虫歯菌の活動を抑制します。

 

③ 定期メンテナンス

“さあ、治療が終わった、長い通院ももう終わり”。
そうですね努力したかいがあってやっと手にしたお口の健康、でもここからが本当のスタートです。
お口の健康は体の健康と密接なつながりがあります。
毎日を笑顔で健康に過ごす努力を少しずつ続けてみませんか。

 

Q & A

どうしてむし歯になるの?
日本人の9割がかかっているというむし歯。 お口の中にいるむし歯菌が食物の糖分を代謝して酸を出し歯を溶かします。
たかがむし歯、と軽く考えてはいけません。ごく初期のむし歯のぞき進行するともう元には戻りません。
むし歯を作らないためには正しい予防を心掛けることが重要です。
健康な歯を守るのはあなたの意識とちょっとした努力次第で可能なのです。
むし歯じゃないのに歯がしみるのはどうして?
むし歯がないのに冷たいものがしみるのは知覚過敏です。
これは歯肉が下がったことで根が露出し、刺激を感じる症状のことをいいます。
露出した部分の知覚を鈍くする治療を行うことで改善します。

 

お気軽にお問い合わせください。089-978-5454受付時間 9:00-19:00 [ 木午後・日・祝日除く ]

WEB予約