留守中の心配事

こんにちは。院長の山田昌樹です。
8月も終盤ですが、
まだまだ日中の暑さは油断ができません。
熱中症への警戒はもちろんのこと、
この時期は夏の疲れから来る体調不良にも
気をつけたいところです。

「歯が痛む」「歯がしみる」といった
お口の症状がでた場合には、
どうぞお早めにご来院ください。

さて、お盆休みは皆さんどのように過ごされましたか。

私はというと、今年は義理の両親の記念日ということもあって
少し長めにお休みをいただき、
家族旅行へ行ってきました。

ただ家を留守にするとなると心配事が2つ。

まず1つ目はペットのわんこ2匹

今回はショップにお世話をお願いしました。

下の娘は人懐っこく愛嬌を振りまくタイプなので
不安はなかったのですが、問題は上の娘。

神経質なところがあるので、
どうなることかとハラハラドキドキ。

留守中に写真を送っていただけたので
様子は確認できたのですが、やっぱり元気がない・・・。

 

わんこも私も心苦しくお互いに試練の日々でした。
今後の留守中の対策は要検討ですね。

そして2つ目の心配事は院内の花と、庭の花や草木

エアコンをかけっぱなしにするなど対策をして出ましたが、
この猛暑です。
案の定戻ると元気がなくなっていました。

長期の休みで親孝行とリフレッシュは出来たのですが、
長く家を空ける際の対策というのは難しいですね。

ペットもお花も普段大事にしている分、
どうすればよいのかと頭を悩ませてしまいます。

次回は近場にするか、
ペット同伴を検討するのがいいのでしょうか。

良い案があれば、ぜひアドバイスをいただきたいです。

 

 

太山寺歯科医院
〒799-2662 愛媛県松山市太山寺町1155-1
TEL:089-978-5454
URL:https://taisanji-shika.com/
Googleマップ:https://g.page/taisanji-shika?gm