夏は寝不足注意! 睡眠不足がお口の健康に与える影響とは!?

 

こんにちは。松山市の太山寺歯科医院 院長の山田昌樹です。
7月に入って、夏の暑さも
本格的になってきましたね。

 

昼だけでなく夜も蒸し暑さが続くと
寝苦しさから、なかなか寝付けずに
睡眠不足になりがちですよね。

 

睡眠不足
心身の健康にとり大敵なのはもちろんですが、
実はお口にも悪影響を及ぼすことを
ご存じでしょうか?

 

今回は睡眠とお口の健康との関係性について
お話ししていきますね。

 

 

 

 

◆睡眠不足で歯が危険にさらされる!?

 

睡眠の不足によるリスクのひとつ
それはまずむし歯の進行です。

 

皆さんは「ちゃんと歯みがきをしていれば大丈夫」でしょ?
と思われるかもしれません。
でもこれだけでは
むし歯を防げない可能性があるのです。

 

では、睡眠不足がいったいどのようにして
むし歯の進行を招くのでしょうか?

 

その要因が、だ液の減少です。

 

十分な睡眠が出来ていないと
自律神経が乱れ
だ液の分泌量が減少します。

 

ご存知だと思いますが
だ液はお口の中の汚れを洗い流したり、
歯の修復を助けたりしています。
このことにより、
むし歯の進行を防ぐ役割を果たしているのです。

 

ですから睡眠不足が続けば、
だ液によって歯を守る働きが不十分になるため、
むし歯が進行しやすくなるのです。

 

 

 

 

 

◆むし歯だけじゃない!?
 睡眠不足によるもうひとつのリスクとは?

 

睡眠不足によって引き起こされる
もうひとつのリスク、
それは歯周病の悪化です。

 

歯周病は歯ぐきが炎症を起こし、
歯を支える骨が溶けてしまう病気です。
進行すれば最悪の場合
歯が抜けてしまう恐れもある
実はとても怖い病気です。

 

では、睡眠不足がどのようにして
歯周病と関係しているのでしょうか?

 

この二つを結びつける
キーワードが「糖尿病」です。

 

糖尿病は血糖が増えることにより、
さまざまな合併症を引き起こす病気です。
発症要因のひとつに
睡眠不足が挙げられています。

 

近年歯周病は糖尿病の第6の合併症という
考え方が広がっており、
研究データから
相互に症状を悪化させることが
明らかになっているのです。

 

 

 

この2つの病気は
いずれも自覚症状に乏しいのが恐いところです。
「気づいたら糖尿病も歯周病も悪化していた…」
ということにもなりかねません。

 

 

 

 

◆良質な睡眠のカギは「歯の本数」にあり

 

先のケースとは逆に、
歯の状態が睡眠時間に影響を与える
可能性も出てきました。

 

ある研究によれば、
歯の本数が少ないと睡眠時の呼吸が妨げられ、
20本以上歯がある人に比べ、
睡眠不足、または長時間眠りすぎるリスクが
高くなることが明らかになってきました。
ここでも8020(ハチマルニイマル)が大切になるんですね。

 

これらのことから分かるように、
お口と睡眠はお互いに深い関係性があります。
ときに健康そのものを左右するといっても
過言ではないでしょう。

 

 

 

 

◆お口のケアと良好な睡眠で
 健やかな毎日を!

 

心身ともに健やかな生活を送るためには
良質な睡眠に加えてお口の健康維持、
このどちらも欠かすことができません。

 

 

 

 

毎日の生活習慣に加え、
ご自身のお口の状態に不安がある方は
早めの歯科受診をおすすめします。

 

暑い夏こそ、睡眠と口腔ケアを意識して、
健やかな毎日を送りましょう!

 

 

 

太山寺歯科医院
〒799-2662 愛媛県松山市太山寺町1155-1
TEL:089-978-5454
URL:https://taisanji-shika.com/
Googleマップ:https://g.page/taisanji-shika?gm